☑︎2020年“最後”手巻き深海 最近はビンチョウマグロばっかりで行けてませんでしたが、 やっぱり最後はということで行ってきました。 2020年キンメアコウダイ便 多分三年連続の年末アコウダイ便です 伊勢志…
タグ: アコウダイ
最後の一投”エビフック”でホウズキ釣れたけど・・・
☑︎下田フック続きテスト釣行結果について これをテストさせていただきます。 ※夏休み最終釣行で 作成の翌日、早速”海”へ行ってきました。 ☑︎想定外-外洋へ霧で出れない! ここを”くぐる”よう…
2ノット、2枚潮、2高切れ 3ジグ ロストの盆前釣行”手巻き深海”2020年夏
☑︎とにかく早い潮、しかも中層も早い ”ラインとジグ”の負荷が尋常じゃありません。 ※お盆前に東側のポイントに行ってきました。 夏のそもそも表層の潮が非常に”はやい”のですが 今年は黒潮は”だいぶ”近いとこ…
3年使って改めてWIKI Violent Slow Jigging Reelの仕様についてまとめたよ
☑︎WIKI Violent Slow Jigging Reelの仕様について 3年使って改めてWIKI Violent Slow Jigging Reelの仕様についてまとめたよ。 早いですね。すでに3年…
遠州灘1.8ノット「深海ジギング」
☑︎2020年4月深海450m 「狙いは」? 金目鯛 アコウダイ 特に前回金目は取れているので、今回は「アコウダイ」ジギングで一本は取りたいところです。 「ポイントは今日は東側に今年初入れそう」前日そこから…
☑︎熊野アコウダイ餌便ジグで乗合参加🧐
☑︎2年ぶり熊野灘「アコウダイ」 伊豆も爆風 遠州灘は超爆風 伊勢湾も爆風 ということは「熊野」はピンスポットでベタ凪予想です。久々ですが、伊豆と比べると200km約2時間とちょっと🤏感覚が…
PE6/600Nに1200mバークレイを巻く
☑︎2種類のレバードラグに巻きました。 今回2個のリールに1200m 2.5号ライン巻きをしました。 1台目 JM monstergame PE6 型式PE6 JM monstergame PE6 ハイギ…
新年2020年㊗️フエルコを買ってパックロットで深海が成り立つか?
2020年もよろしくお願いします。 みなさんもうポチりました?昨日早速いろいろやってしまいました。何キロジグを手配したことか、本当に恐ろしい消耗品です その中で1件迷っているのがこちらです 「フエルコ」 フエルコとは? …
深海魚を釣って頂く記事「まとめ25」
Related posts: アコウダイ記事だけまとめました。 PE6/600Nに1200mバークレイを巻く 🐟タチウオ料理何作る? ☑︎熊野アコウダイ餌便ジグで乗合参加🧐
アコウダイ記事だけまとめました。
アコウダイジギング始めた頃〜最近まで Related posts: アカムツと太刀魚をジギングで釣れる海域 道具もやり方も未開拓「手巻き深海」 2020年初キンメダイ便のはずだった😅(ビンチョウジギング)…
Re:アコウダイは固い件について
とりあえず「一週間寝といて」 「アコウダイ 」身が非常に固い魚です お刺身だと初日は食べれません。 厳密には「食べること」は可能ですが、ちょっと 「固い」ので、個人的には火を通して食べることが多いです。 経験上、「鍋」も…
「アコウダイ」 春の深海入れ食い便
「アコウダイ時々カツオ」便予約 カツオも最近「好調」 アカムツなど中深海は「不調」 沿岸のサワラも当たれば「すごい」 そんな状況の遠州灘で 「モチカツオ」も食べたいので 行き来の往来でカツオ入れば、あわよくばマグロのボイ…
新規開拓便ノーヒット🐟
「狙いに迷う選択」 予報では7時から夕方までは凪予報! アカムツ アコウダイ 西行ってマハタ 南行ってアマダイ根魚 って久々に選択を迷いました。 船長からは「朝決めてくれればいいよ」と 自分でもこんなに決めきれないのは久…
550g&650g JM ジグ大量入荷
手巻き深海専門ならではの 550g&650g オレンジ&イエロー アコウダイ/キンメクラスのレンジ 早速メーカーより入荷されてきました。 写真は※230g センターウエイト 表裏が非線対称 トップが細く引…
アコウダイのはずだった釣行 2回目熊野
早くも熊野灘リベンジ アコウダイジギング 前と船🚢は違いますが さすが熊野 真冬の西高東低でもに強い ピンポイントでここだけ 凪る。 こんな感じで静岡と愛知だけで 参戦していた私の出船率を 急激に上げてく…
2018-1月アコウダイ 熊野灘 釣行
名古屋→熊野灘3h弱 約名古屋から3h弱の道のり 年始のアブラボウズの消化不良のまま だったので 早速アコウダイジギング行ってきました 何を隠そうと 初熊野凪 冬の時期は遠州灘と違い 風裏になりやすいのか …