☑︎ポセイドンとフルデプスのガイドの修理を自分でやりました。

  • URLをコピーしました!

☑︎やっとのことガイドの入手

6oz 二本のうち一本をずーっと眠らせていました。

一回修理したのですが

  1. エポキシコーティング一回のみ
  2. 硬化不良

にて900gの”ジグ”には耐えきれず

すぐ”ガイド”が抜けて&取れてしまいました。

ロッドの修理したことありますか?

View Results

Loading ... Loading ...

それ以降“full depth “の出番を多くしていたのですが

そちらもリングが外れるという”トラブル“

どちらも使用上の注意を守っていなかったので

使用者側の問題なのですが

困ったことに”ガイド単品“だけを

いざ、ネットで探すと

  1. 探し方が不明
  2. 単品販売がない
  3. 型式が不明瞭

ということで信頼できる大手販売店の方に

ヘルプ!

って事で手配していただきました。

  1. 販売時期
  2. カラー
  3. ガイドも位置

”整合性”とるのも結構大変でしたが

さすがプロ中のプロは違います。

両方とも使い方を誤りました。

  1. ポセイドン 603-6 二つ目
  2. フルデプス 真ん中ぐらい

”ルアービルド”で作っていたモーターを活用して

天気が悪い日は“ロッド修理”に勤しみます。

ポセイドン
スロージャーカー6oz

”2番目のガイド”が取れています。

前回”一回”修理したのですが

一回のコーティングだけで強度時に

すぐ取れてしまいました。

もう一回部品とエポキシを剥がして再度

部品を手配したので巻き直しです。

ガイドの修理したことありますか?

View Results

Loading ... Loading ...

☑︎ガイドを糸を巻きつける

  1. ガイドを仮止め瞬間接着剤
  2. ラインを巻きつける
  3. 引き抜くラインの上から巻いて

”抜く” 

手巻きの人

はい 「完成」

想定よりも簡単にできるものですね。

反対側のが最も同じように巻きます。

☑︎ロッドの固定モーターとグリップ

☑︎完成までに3回コーティング

ロッドのグリップもなんか事務所にあった”クリップハンド”で

調整します。なんとかなるものです。

  1. 最初1回目”は薄め”にコーティング
  2. 途中2回目の”通常”コーティング
  3. 最終3回に分けて”厚め”にコーティング

乾燥もちゃんとできたので今回は大丈夫でしょう

☑︎XESTA”フルデプス”も修理

こちらはフルデプスの修理です。

両方とも1個800〜1200円ぐらいだったと思います。

エポキシはルアービルトで”硬い”印象が強い、

東方産業のエポキシを利用しました。

これぐらいの修理が自分でできるようになれば

”中古”のジャンク品でも安く仕入れて修理すれば使える掘り出し物が

中古市場”に眠っているかもしれませんね。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!