深海なぜ「手巻き」?

  • URLをコピーしました!

深海なぜ「手巻き」?をまとめてみました。

理由1:「ワクワクのがちょっと長い」

いろんな釣りの楽しみ方があるとは思うのですが、

ゆったりと海の上に浮かびながら、急に「魚からの反応」が来た瞬間

脳内のアドレナリンが「ぶっしゅ〜」って出てくる。

「この落差」が楽しいと私は解釈しています。

その中でも 特に「手巻き深海」

  1. 「釣り」って魚がかかるまでの時間
  2. かかった瞬間
  3. 上がるまでの時間
  4. 釣った後の達成感

3が長い。=ワクワクしている時間が長い→

「だから手巻きが楽しい」

もちろん、「自動巻き」でも

同じようなワクワク感があるのですが

自身が「ちょっと自身に負荷をかける」のが好きなタイプなのかもしれません

昔からマラソンの授業とかは「大っ嫌い」でしたが・・・

理由2:「釣ったら美味しい」

 

アコウダイアクアパッツ

  1. 釣ったら美味しいこと体に刻まれている
  2. 食べた人みんなでワイワイできる
  3. 中毒性がある。

(アカムツ)

理由3:そういう筋肉がついた

「ちょっと巻いてみていいですか?」

先日の話

  • 元ボクサー
  • 体育会系
  • 筋肉質

という経歴の方を「はじめて深海」に

先日釣れて行きました。基本は自動でやっていたのですが

彼:「ちょっと巻いてみていいですか?」

巻き巻き


巻き巻き


巻き巻き


・・・

100mぐらいで弱音を

彼:「無理、え?これずっと?」

私:「えー🤨そうですが」

知らない間に自身に「手巻き用筋肉

ついていたのかもしれません。右腕と背中

1日7-16投ぐらいは普通にやりますもんね

最初始めたころは本当「これは自分は向かないな」と思いましたが

今は300mだと「本当に浅いな〜」という感覚😅

人というのは適正できる生き物ですね。

理由:他「巻き上げ中にやってること」

  1. テンションのかかり具合確認
  2. レバードラグ  の調整
  3. ウネリでの負荷調整
  4. 魚振の確認
  5. 魚種の特定
  6. タラレバで想像
  7. 潮の負荷の確認
  8. 巻き回数をカウント
  9. 巻き音でのスピード確認

巻き上げ中て「ただ巻いているように見えて」

結構いろんなことを考えています。

「暇じゃないんです!w」

最近なんで「手巻き」でやるの?って言われると

上記:理由3を回答しております。

みなさんが釣りをする理由ってなんですか?

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする