先日の釣行で何回かあった 「乗ってると思うけど正直よくわかんない」 って状態 😂船長と二人でそんな状況 恥ずかしい話「魚」のアタリか 確信が持てない回収が数回ありました 皆さんもご経験ありますか? べた凪…
タグ: 深海 、スローピッチジャーク、アコウダイ、アカムツ、ジギング
餌とジグどっちが釣れる3戦目?アカムツ編
「餌とジグどっちが釣れる」3戦目!アカムツ編 前回も一回やりました。 「アカムツ」と餌はどっちが釣れるか ひさびさに遠州灘で実施! 前回はこちら ルール 餌とジグでアカムツを 多く釣った方が勝ち 非常にシンプルです。 餌…
1年 PE2 ゴールド LH を使ってみた。
レバードラグを初めて使う方JMを 一つの検討いただいている方に 参考になればと 記載させていただきます。 ※すべての型式に個別のシリアルが打たれています。 ピッカピカのJMゴールド PE2 LH …
塗装剥がはれる?けど釣れる。
左から クランキー アーク スパイV ゼブラ スパイV グリーン ドット 「ジグの経年劣化について」 好きなジグというのは よく釣れる よく使う だから消耗も激しい。 消耗というと 塗装の剥がれ リングが潰れる リングの…
全然釣れない:メヌケジギング
「アコウダイ/メヌケをジグで釣ることの難しさ」 GWの初日、この日は正直:エチオピアで終了かなって状況で アコウダイ/メヌケが釣れたので結果として非常に楽しめました。 「ゴン」って 当たってか…
500〜1000mで使えるベイトロッドは?
手巻き深海:スロージギングのロッドで必要な要素 長さ (時には1000gを超える重さのジグをしゃくる) ロッド重量 (少時間のアクションで少しでも負担を減らす) ティップのかえりの強さ(ジグを動かすパットを持っているか)…
アコウダイ用のフックを考える
スイベルよれ防止 大きさ4/0 カルティバ スイベルも極力小さく ジグへの絡みつき防止 チューブは負荷にしてばたつきを抑える こんなイメージで作ってみました。 材料は ザイロンノット20号 NTパワースイベルサイズ5クロ…