☑︎目標「自木ダ」マグロ14号15号 早いもので2年前に始めた 自作で作ったダイビングペンシルでマグロを釣りたい 略して 目標「自木ダ」マグロ 今回で11話です。 作品で言うと 14-15本目の制作に差し掛…
タグ: カツオ
☑︎貫通穴の開け方〜加工までまとめ。自作”ダイビングペンシル“でマグロを“釣りたい件⑧話
☑︎はじめに 今日はマグロのダイペンの記事なのでを 深海の方は読み飛ばしてください。 ※ジギングは2回連続で深海ボウズなので 書き“損ねて”います。 強いて言えば今の遠州灘は 通常+250g以上推奨 という…
”JM”スピニングリール大量入荷してしまった。”なんとか”なるだろう。
☑︎大型&中型スピニング JMスピニング在庫用意 おはようございます。 JMスピニングを”グッと”増やしました。 こんな大型リール、”ステラ”と”ソルティガ”の市場で二台巨頭がおりますが 1年以上使…
自作ペンシルでマグロを釣る件⑥ 続編 ”海亀”が何か連れてくる?
☑︎明日はマグロ便です 最近は出船率高めです。 おかげで“日焼け”で焼けなくなってきました。 久々のマグロ便です。 志摩沖は継続? 遠州灘は先週一本 巻き網情報あり なかなか一筋縄にはいかないと思いますが …
塩ガツオ作ってどうよ?
☑︎本がつおを保存食に! 先週の大判ガツオ! 6-7kgはあったかと思います。 そして前回よりも脂が多い! 刺身 漬け タタキ 食べましたが 「食べきれません。」 たまたまインスタでマグロの「塩漬け」をして…
カツオが食べたルアーは?
☑︎ダメ元でジギング船で出船 微妙な天気でしたが「浅場ジギングをやろう」って言うことでとりあえず船を出しました。出てみると意外と海も荒れていなく、浅い所でのジギングは問題なくできる範疇です。 ただただ浅いと…
カツオも舐めたらブチ切られる🙄
「マグロと逃走中」も終盤に 2019年遠州灘は間違いなく当たり年です。 年初のタチウオ 春口のアコウ 初夏からのキハダ 特に今年はキハダは熊野から伊豆まで全般で例年のない好反応です。数年通って今年初キャッチの方も多かった…